今日から明日に掛けて、議会での一般質問の日です。午前10時に議会が
開会され、最初に共産党の大谷議員が市町村合併等を質問する。大谷議員は
市町村合併は反対の立場で質問をしていました。
午前11時ごろから私の番で、壇上で、20分ぐらい質問をしました。内容的
には、満足の行く内容で答弁が帰って来ました。時間は再質問と答弁まで
含めて58分かかりました。
市町村合併は私は賛成の立場で質問しています。明日、詳しく載せます。
学校に国旗を掲揚する質問は成果ありましたが、社民系議員がその後の
質問で通告外の質問をして議長より注意も受けた。
他の政党にも波紋もあるぐらいの内容でした。
今日から、3日間掛けて質問の前文と答弁は簡潔に載せていきます。
質問【小中学校に国旗を常時掲揚できないか】
他県に視察等で行く機会がありますが、全国殆んどの学校で国旗「日の丸」
が玄関か、校舎の上に常時掲揚されている風景を見かけます。
日田市でも、市役所をはじめ公共施設、さらに、民間の企業でも、国旗が常時
掲揚されている、日の丸を学校にも掲揚する時期が、来ているのではありませ
んか。日の丸が国旗であるとの認識は、市民の中に定着しており、学校教育の
場でも、認識を改めるべきと思います。
いずれの国でも、その国の象徴として大切にされており、小学校からの学校
教育の現場に、国旗日の丸を掲揚することが必要だと思います。
国旗を常時掲揚することが子供達への愛国心を感じさせることにもなります。
是非、他県で、小中学校に掲揚されている国旗を、この日田市内の小中学校
にも掲揚すべき時期が来ていると思われますが、如何なものでしょうか。
教育長のご所見を賜りたい。
次に、公立保育所や公共施設にも、国旗日の丸を掲揚することにについてで
あります。公共施設には殆んど、国旗日の丸が掲揚されているものと思って
いましたが、今回調査していると、公立の保育所や児童館の福祉施設に掲揚さ
れていないことがわかりました。
現在、新築されている丸の内保育所にはポールすらないことも判明しました。
福祉関係の施設で、国旗日の丸を掲揚しない理由をお聞きしたい。
国旗が法制化されたことで、行政がまず市民のもはん模範として、公共施設
には国旗を掲揚すると、平成11年9月議会総務課長の答弁で行なっています。
4年が経過した中で、どの施設に国旗が掲揚されるようになったか、お聞かせ
下さい。早期に公共施設全般で、国旗を常時掲揚すべきと考えられますが、
如何なものでしょうか。
『教育長答弁』
教育委員会としては、市の公的機関が全て常時掲揚される中、公的機関の
ひとつである小中学校での国旗掲揚は極めて重要と認識いたしております。
国旗の常時掲揚については、今少し時間をいただき、他の先進的な取り組み
をしている市町村の実情などを調査し、掲揚の方向で慎重に検討して行きます。
なお、福祉関係の施設掲揚については、設置していくとの答弁がありました。
今日は7人の議員が質問をして、午後4時半ごろ終了しました。
明日は、午前10時から6人が市政全般について一般質問をします。